~ 一盌からピースフルネスを ~

Author Archive

第18回日本祭り

2015年9月

 第18回日本祭りが、2015年7月24、25、26日にサンパウロ市内、イミグランテス催事場で開催された。裏千家ブラジルのブースでは、ホス建設、庭師GENIVALDOさんや、CARLOSさんのご協力で、今年も見事な茶室・日本庭園が設けられた。緑風が感じられる美しい和の空間の中、茶室でお点前が披露された…

続きを読む

【裏千家インタビュー】ブラジル三井物産株式会社 土屋信司社長

2015年9月

第三回目の在ブラジル著名人へのインタビューは、ブラジル三井物産株式会社社長 土屋信司氏に、インタビューという形式でお話を伺いました。
ブラジル三井物産は、1960年代からブラジルに進出し、金属資源、エネルギーやインフラ事業などの様々な取り組みを通してブラジルの経済成長に貢献しています。また、サンタ・クルス病院への継続的な医療機材の寄付、在日ブラジル人への支援活動など多くの社会貢献活動も広く行っています。土屋社長はアメリカ、シンガポール、ブラジルと海外勤務の経験が大変豊富で、現在はブラジル日本商工会議所常任理事も兼任されています。

続きを読む

和服Q&A ④

2015年9月

問題:トゥッカーちゃんが、着物を仕立てるために反物(たんもの)を購入しました。下の4つのうち、反物から作ることができない着物はどれでしょう。

①小紋 ②色無地 ③付け下げ ④訪問着

続きを読む

3. 下ごしらえ <こんにゃく・牡蠣>

2015年9月

 今回は今ダイエット食に人気なこんにゃくとこれから美味しくなる牡蠣について取り上げますがこんにゃくは100gの97~98%は水分で出来ています。これを煮る時は味付けと弾力のある舌ざわりが勝負で、手でちぎったり、いろいろな形にして、表面を広げるのもそのためです…

続きを読む

重陽(ちょうよう)

2015年9月

 九月九日のことで、重陽節供(ちょうようのせっく)ともいい、九の重なった日で重九(じゅうく)とも呼ばれた。「九」という陽の数が重なることから、中国では、奇数を陽の数として、陽の極である9が重なる、九月九日は、大変めでたい日とされた…

続きを読む