~ 一盌からピースフルネスを ~

Author Archive

茶杓の銘[十四]7月(冬)

2024年7月

8月と並んで一年の中でも最も寒い月です。ひんやりとした空気の中、朝市に出かけると、葉野菜などが瑞々しく並んでいます。お稽古の着物も、袷になりました…

続きを読む

茶杓の銘[十三]6月(秋)

2024年6月

朝晩は少し寒いくらいの気温になりました。街を行きかう人々も秋の装いです。
夏の間にお客様から遠ざけていた火(風炉)を近づける中置点前にも、秋の気配が感じられます…

続きを読む

【4月14日】 IMMB

2024年5月

今年も、恒例のイグレージャ-メシアニカ-ド-ブラジルのグループ、20名が、伯栄庵を、来庵。茶道の全般-概要について、講義を受けた…

続きを読む

茶杓の銘[十二]5月(秋)

2024年5月

ブラジルでは秋になり、少しずつですが、肌寒く、朝もゆっくりと夜が明けます。日本は新緑の季節。特に5月5日は「こどもの日」。子供の健やかな成長を願う日です…

続きを読む

10. くるみについて

Maio de 2024

アーモンドやカシューナッツ、ヒマワリの種、松の実など世界中で好まれているナッツ類。美味しいだけでなく栄養も満点なのも特徴です。今回は数多あるナッツの中からくるみについて取り上げます…

続きを読む