~ 一盌からピースフルネスを ~

和服Q&A ⑧

Paragaio

ところでトゥッカちゃん、茶道のお稽古は始めたの?
伯栄庵でみんな待ってるよ。

それが、まだ行ってないんです・・・。
着物のことは少しわかってきたんですけど、実際のお稽古でどんな着物を着たらいいのかわからなくて・・・。

Paragaio

今は9月だからねぇ。
まだまだ暑いけれども、暦上では秋だし・・・。
では、日本の季節の紹介だけれども、トゥッカちゃんのお稽古デビューのために着物と帯の組み合わせを考えてみましょう。

 

問題:9月に着る着物は何でしょう。
   ①袷(あわせ) ②単衣(ひとえ) ③絽(ろ)

よろしくお願いしま~す。

答えはここをクリック!

ここをクリック

答え: ②単衣(ひとえ)

これまでは、着物を「種類」という視点でご紹介してきましたが、今回は「仕立て」という視点で見ていきます。

 

 

袷(あわせ)の特徴

 袷は生地を縫い合わせた裏地のある着物です。着物と言えば大半は袷で、一般的には10月から翌年5月頃までと言われています。6月から9月は暑いため着られないことがほとんどです。

Paragaio

この緑と白の部分です。
袷を着る時期は夏にコートや厚手のセーターを着る人はなかなかいないのと同じイメージです。

 

単衣(ひとえ)の特徴

 単衣は袷と違い、裏地がありません。裏地がない分軽くて涼しいです。一般的には6月や9月の季節の変わり目に着られます。しかし、現代では気候に合わせて柔軟に着物を選んでもよいです。お茶会やフォーマルな席を除いては、暑い日には5月上旬から単衣を着用できます。

春から夏にかけて「少し暑くなってきたなぁ。」
秋から冬にかけて「少し肌寒くなってきたなぁ。」
と感じるときだね!。

 

絽(ろ)の特徴

 薄い単衣を絽といい、一般的に7・8月に着用します。絽は結婚式やお茶席などのフォーマルな席にふさわしく、留袖・訪問着・色無地・小紋などになります。他に紗(しゃ)という薄い単衣がありますが、カジュアルからセミフォーマルまで着られています。

 

 

色無地単衣マラソン

 薄い単衣を絽といい、一般的に7・8月に着用します。絽は結婚式やお茶席などのフォーマルな席にふさわしく、留袖訪問着色無地小紋などになります。他に紗(しゃ)という薄い単衣がありますが、カジュアルからセミフォーマルまで着られています。

Paragaio

色無地単衣は長い期間着られる万能アイテムです。
5月上旬から10月上旬まで活用するために、帯合わせを考えてみました。

 

<5月>単衣には夏帯を合わせますが、袷の時期に着るときは、袷用の帯をコーディネート。

<6月>帯を夏用に。

<7,8月>単衣ではないですが、絽(ろ)に夏帯で。

<9月>9月も帯は夏物ですが、どことなく秋の風情を感じさせる色などを取り入れるといいです。

 <10月>10月上旬でも、暑い日は単衣に袷の帯で。

 

 

家に(つむぎ)の単衣があったんですが、お稽古に着ていっても大丈夫ですか?

Paragaio

紬はとてもおしゃれなんですけどね・・・。
格の違いこそありますが、一般的には紬はカジュアルな着物と言われています。お稽古場によっては好ましく思わないところもあるので、先生や諸先輩に一度尋ねてみるといいですよ。
大抵は、少し上のお点前になると、必ず絹の紋付色無地を着ることが多いですよ。。 

小紋は着ても大丈夫ですか?
小紋なら母の着ていたものがありそうです。

Paragaio

トゥッカちゃんはまだお稽古を始めたばかりだから、小紋でも大丈夫かもしれないですね。
小紋でも、飛び柄小紋はちょっとしたお茶会でお客として参加するときにはいいかもしれません。
もし着物に迷うなら、最初は洋服で行くのもいいですよ。
具体的な服装はHPを参考にしてくださいね。 

 

 

最後に

12月にお稽古デビューすることになりました。
ブラジルは真夏なので、絽(ろ)の小紋でご挨拶に伺うことにします!ご協力ありがとうございました!

Paragaio

真夏なら絽でもいいですね。ところで、着物用の下着ってあるかな?
もうわかっていると思うけど、参考までに見てね。

 

女性は肌着スリップのような感じなんですね。
肌着の後に長襦袢を着るのかぁ。
知っておいてよかった~。

<左から、着物用肌着と和装ブラジャー>

 

 着物編は今回で最後になります。一口に着物と言っても、四季に恵まれている日本では、時期や場所、それぞれの立場によって様々な着こなしがあります。あまり堅苦しく考えずに、まずは着物を着てみることをお勧めします。
 また、海外で、茶道の行事等で着られる場合は、派手目の着物の方が外国の方にわかりやすい傾向があります。これは、日本文化独特の美意識である「わび・さび」を簡単に説明するのは容易ではないことが理由に挙げられます。とりわけ、デモンストレーションになると、まずは視覚で惹きつけることが優先される場合もあるかもしれません。時には夏の時期に袷の明るめの訪問着であったり、場合によっては浴衣に長襦袢を着ることもあるでしょう。主催者側と相談の上、楽しく着物を着られるといいですね。

 

Tuca-chan

では、伯栄庵で会いましょう!

2017年1月