伯栄庵「茶の湯教養講座」開催
- お知らせ
趣旨
茶の湯・茶道に興味があるが、毎週勉強するほどのことは考えていない。しかし茶道って何だろう?と、教養として知っておきたい―――という方に、一日入門講座のような形で、一年間3月から11月まで、八回に分けて、半分講義、半分手引書〔実技〕の形で、茶道を紹介したいと、思います。
今後、『ジャパンハウス』や『東京オリンピック』に合わせ、日本文化の茶道は、特に必要な教養として重視されると思います。
この機会に、チャレンジしてみては、いかがですか?
Centro de Chado urasenke do Brasil
【システム】
日時:2017年3,4,5,6,8,9,10,11月の第四火曜日。19時から21時まで。
場所:文協〔サンパウロ〕の四階『伯栄庵教場』
R.São Joaqim 381 4˚and Sala44 São Paulo
Tel 011-3271-9159, Cel 011-97394-8995
※会費や稽古料は、連絡先(Tel/Cel)までお尋ねください。
伯栄庵「茶の湯教養講座」 2017年3月~11月
講義内容 | ||
講義 | 実技 | |
3月 | 茶の湯とは(茶道史概説) 茶について |
基本稽古(割稽古) 座り方、立ち方 etc. |
4月 | 茶事 懐石 菓子 | 基本稽古(割稽古) |
5月 | 掛物 花入ついて | 略盆 |
6月 | 茶室 露地について | 席入り 略盆 |
8月 | 茶器(棗、茶入)について | 略盆 |
9月 | 茶杓について | 略盆/千歳盆 |
10月 | 茶碗 諸道具について | 略盆/千歳盆 |
11月 | 模擬茶会 |
※基本使用言語 日本語(ポ語を交えてても良い)
2017年3月